お知らせ

10.62018

富山県入善産コシヒカリの新米の注文、承ります!

お待たせしました!

コシヒカリの新米ですよ~~~~!

今年は異常気象の連続で田んぼの水管理など例年以上に気を使いました。

今年は2台のコンバインで刈り入れ

今年は2台のコンバインで刈り入れ

 

刈り入れ時期になっても長雨続きに台風襲来でヤキモキしましたが、

10月3日、約1ヶ月かかった田んぼ100枚の稲刈りも無事に終了

従業員一同、安堵のため息をついているところです。

乾燥機と籾摺り機を一新し、1トン入りのフレコンに詰めます

乾燥機と籾摺り機を一新し、1トン入りのフレコンに詰めます

 

黒部川扇状地の伏流水で育ったコシヒカリは、どういうわけか味がこれまでに増して美味しいです。

異常気象に耐えて旨味が凝縮されたのでしょうか。

コンバインからグレインコンテナに移し替え

コンバインからグレインコンテナに移し替え

 

籾摺り後の玄米

籾摺り後の玄米

というわけで、コシヒカリのご注文を承ります

雨の影響で刈り入れ後の田んぼもこんな状態

雨の影響で刈り入れ後の田んぼもこんな状態

ご注文は「お問い合わせ・ご注文フォーム」からお願いしますね。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

過去の記事

  1. 3.52025

    令和6年度産 コシヒカリの販売停止

    いつもありがとうございます。令和6年度産コシヒカリのご注文を停止させていただきます。

  2. 1.242025

    令和6年度産 コシヒカリの販売について(2025年2月27日以降)

    いつもありがとうございます。

  3. 9.52024

    令和6年度産 新米コシヒカリの直売注文を承ります!(2024年9月~12月)

    いつもありがとうございます!今週より、いよいよ新米「コシヒカリ」の収穫が始まります!...

ページ上部へ戻る